令和2年度冬要望
平成32年度
令和2年11月13日(金)東京都「都市センターホテル」において、「鳥取県自治体代表者会議・鳥取県地方分権推進連盟と鳥取県選出国会議員との意見交換会(令和2年度冬要望)」が開催され、本会からは宮脇会長が出席いたしました。
意見交換会では、鳥取県選出の石破茂衆議院議員、赤澤亮正衆議院議員、青木一彦参議院議員、舞立昇治参議院議員に対し、平井知事をはじめ参加者より国の施策等に関する提案・要望が行われました。
宮脇会長からは、特にコロナ禍における県内観光事業、タクシー及び公共交通の現状について発言いたしました。
意見交換会終了後、関係省庁に対して要請活動を行いました。
〔鳥取県自治体代表者会議・鳥取県地方分権推進連盟〕
鳥取県知事 平井 伸治
鳥取県議会副議長 福田 俊史
鳥取県市長会監事 伊達 憲太郎(境港市長)
鳥取県市議会議長会長 森岡 俊夫(境港市議会議長)
鳥取県町村会長 宮脇 正道(湯梨浜町長)
鳥取県町村議会議長会長 小椋 正和(琴浦町議会議長)
右から宮脇会長、小椋町村議会議長会長
右から石破茂衆議院議員、舞立昇治参議院議員
左から赤澤亮正衆議院議員、青木一彦参議院議員
挨拶をされる平井知事