清流でカヌー体験
カヌーの里 せせらぎの水辺

日野町は、鳥取県の三大河川のひとつ日野川の上流に位置しています。
この日野川の上流は急流地帯が多く、カナディアンカヌーやカヤック競技に最適の場所となっています。そんな流れを利用した「せせらぎの水辺」は、西日本屈指のカヌースラロームのコースです。

「せせらぎの水辺」では、毎年4月上旬にカヌーの大会が開かれ、県内外から多くの選手たちが集まって、日ごろの鍛錬の成果を競い合います。
豪快なパドルさばきでカヌーを操り、日野川の激流を漕ぎ下る姿は圧巻!見る者にも感動を与えます。
しかし、日野川もこうした上級者向けの急流地帯ばかりではありません。緩やかな流れの場所では、初心者でも簡単にカヌーを楽しむことができます。
1日につき1,000円でカヌーを貸出中

「せせらぎの水辺休憩所」では、カヌーを20艇設置しており、カヌー1艇1,000円で1日中使用することができます。(ただし、ご利用にはカヌー経験者がいることが条件になるのでご注意ください!)
6月から10月ごろまで、町や各種団体などがカヌー教室を開いていますので、カヌー経験がない方はこうした機会をご活用されれば、お手軽にカヌーを楽しむことができます。
お問い合わせ先(ご利用申込先)
「せせらぎの水辺休憩所」のご利用申込、カヌー体験イベント等についてのお問い合わせは、日野町教育委員会までお気軽にどうぞ。
申 込 書 ■ 使用申込書のダウンロードはこちらから♪
申 込 先 ■ 日野町教育委員会
T E L ■ 0859-72-2107
F A X ■ 0859-72-1484
ご案内情報 せせらぎの水辺休憩所
!! ご注意 !!
施設使用の際は、事前に「せせらぎの水辺休憩所施設使用申込書」の提出が必要です。
所 在 地 ■ 鳥取県日野郡日野町安原432-1
期 間 ■ 4月~10月(気象状況による)
設 備 ■ 1棟(トイレ、シャワー、炊事場)
■ カヌー 20艇
■ パドル ヘルメット ライフジャケット他
料 金 ■ 休憩所(トイレ、シャワーのみ) 100円(1時間あたり)
(トイレ、シャワー、炊事室) 200円(1時間あたり)
■ カヌー1艇(1日使用) 1,000円
■ 指導者一人当たり(半日、要予約) 8,000円
※ カヌー経験者(指導、安全管理を行うことができる人)がいない場合要相談。
アクセス ■ 車で高速米子道江府インターより国道181号線を15分
■ JR根雨駅より路面バスで安原橋停留所下車後、徒歩5分
その他周辺施設 リバーサイドひの

宿泊・食事は「リバーサイドひの」が便利です。館内にはレストラン、交流ホールがある他、バーベキューハウス等の施設もあります。
宿泊料等、詳細については下記までお問い合わせください。
所 在 地 ■ 鳥取県日野郡日野町下榎1183
T E L ■ 0859-77-0333
定 休 日 ■ 毎月第2・第4水曜日
アクセス ■ JR根雨駅から車で5分